9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

福津市議会 2019-02-25 02月25日-01号

2024年度以降に発生するし尿及び浄化槽汚泥処理を行う代替施設につきましては、2023年度中には供用を開始できる状態にしておかなければならないため、お隣古賀市との広域連携による方針を進めていくことといたしまして、平成31年度は、この施設費用負担協議や、生活廃水処理基本計画策定に着手する予定でございます。 次に、⑨番防災事業充実です。 

福津市議会 2019-02-25 02月25日-01号

2024年度以降に発生するし尿及び浄化槽汚泥処理を行う代替施設につきましては、2023年度中には供用を開始できる状態にしておかなければならないため、お隣古賀市との広域連携による方針を進めていくことといたしまして、平成31年度は、この施設費用負担協議や、生活廃水処理基本計画策定に着手する予定でございます。 次に、⑨番防災事業充実です。 

久留米市議会 2009-06-12 平成21年第3回定例会(第3日 6月12日)

今、ため池の今後の課題というのは、都市化の進展になりまして、市街地がどんどんと増えていく中で、農村が都市化をしていく、そして混住化をしていく、生活廃水が流入をしていく、不法投棄があるということで、非常にこうした水辺環境が悪化を続けております。昔は農業用水のためにつくられていたため池でございますが、だんだんと周辺に住宅地が立ち並んでまいりました。

宗像市議会 2005-09-01 宗像市:平成17年第3回定例会(第2日) 本文 開催日:2005年09月01日

たち生活廃水は、トイレの廃水も含めて、すべて河東地区にある終末処理場処理され、釣川に放流され、600メートル下流でまず大井ダム取水口からダムへ吸い上げられています。さらに釣川を流れ、今度は吉田多礼ダム取水口からダムに吸い上げられます。そして、浄水処理をされ、また私たちの水道へと戻ってきます。究極のリサイクルと言われているゆえんです。  そこで、質問いたします。  

大野城市議会 2004-12-15 平成16年第4回定例会(第4日) 一般質問2 本文 2004-12-15

また、生活廃水処理に関する水洗化人口の推移及び今後の予想はどうなっているでしょうか。  また、これらを実行するための具体的な施策はどうなっていますでしょうか。  以上、回答を求めまして壇上よりの質問を終わります。 227: ◯議長手塚隆行) 環境生活部長。 228: ◯環境生活部長見城良春) それでは、最初の2点について、環境生活部の方からご回答申し上げます。  

古賀市議会 2003-06-17 2003-06-17 平成15年第2回定例会(第3日) 本文

一般廃棄処理廃棄場及び浄化槽清掃業とか、分別リサイクルだったり、環境美化に関すること、し尿くみ取りに関すること、生活廃水処理計画策定に関すること、こういうことは5名で手分けしてされるんだとは思うんですけども、ごみを減らしていくということは、ライフスタイルを変えていかないとなかなか行動までにはつながらないということを思いますと、啓発であったり、やっぱりそこに徹してかかわっていく人が必要ではないかな

古賀市議会 2002-03-20 2002-03-20 平成14年第1回定例会(第4日) 本文

水域別に見ると、河川81.5%、湖沼45.1%、海域74.5%であり、閉鎖性水域達成率が低く、生活廃水が流入する都市内の中小河川は、水質改善がなかなか進んでいない傾向にあります。平成11年度地下水質測定検査で、結果では5.6%において環境基準を超過する項目が見られています。11年2月に追加された硝酸性窒素及び亜硝酸性窒素については、5.1%の井戸で環境基準を超えていました。  

  • 1